記事一覧
-
【13インチからの乗り換え】16インチMacBook Pro(2019)開封&ファーストインプレッション【Magic Keyboardはどう?】
こんにちは、茶々丸です。 16インチMacBook Pro (2019)、発売から半年ほど経ってしまいましたがとうとう購入しました。 13インチMacBook Proからの乗り換えです。 購入に至る経緯は先日の記事を見ていただくとして、僕にとって人生2代目のMac、否が応でも... -
MacBook Pro歴5年の僕が13インチから16インチに乗り換えた理由【16インチMacBook Pro購入しました!】
こんにちは、茶々丸です。 先日メインマシンをWindowsからMacに変えるという記事を書きましたが、今使っている13インチMacBook Proはサブ機として購入したもののため、メインとするには少しスペックが心許ないです。 そもそもEarly 2015モデルなので少々古... -
Windows歴22年の僕がメインマシンをMacに変えた理由を3つ語ります
こんにちは、茶々丸です。 WindowsとMacどちらが良いのって話がよく出てきます。 結論から言うとどちらも良いんですが、そうは言っても選ぶ決め手が欲しいですよね。 僕はWindowsとMacの両方を使っていますが、22年間Windowsをメインマシンとしてきました... -
【コンパクトなのに大出力!】RAVPower PD Pioneer 90W 2-Port Wall Chargerを買った話【持ち運びも問題無し!】
僕はメインPCとしてSurface Book2を使用していますが、純正にアダプターって何であんなに大きいんでしょう。 カフェでがっつり作業しようと思ったらPCと一緒にアダプターも持ち出すことになりますが、重たくて持ち運ぶのも億劫。 持ち出さなくて家で使うだ... -
【ワイヤレスなのに有線レベルの最高の音質】ゼンハイザーMOMENTUM Wireless M3AEBTXLレビュー
こんにちは、茶々丸です。 特にオーディオマニアではないけれど、なんだかんだ言って音楽を聴いたり映画を観たりするのでいつかは良い機器を揃えて良い音を楽しみたい。 そんな思いを胸に秘めて生きてました。 それが何の縁かゼンハイザーMOMENTUM Wireles... -
【極上の打鍵感】HHKB Professional HYBRID Type-S 4ヶ月使用レビュー【マルチペアリングの魅力】
こんにちは、茶々丸です。 キーボード沼にハマりかけており、この2年間で買ったキーボードが5つを超えています。 しかもその全てが1万円以上するものばかり。 そんな僕が最も気に入っているキーボードがHHKB Professional HYBRID Type-S。 12月の発売日か... -
【結論が出た!】iPadに最適なキーボードはMac用のMagic Keyboard
こんにちは、茶々丸です。 iPad歴5年、毎日使っています。 iPadは年々進化していてMacやパソコンの代わりになることも増えてきました。 様々な周辺機器があり、どれを使えば良いか迷ってしまいがちですよね。 手書きメモを書くならApple Pencil。 これは迷...