2020年6月– date –
-
大Web会議時代の到来でEarPodsが1人1個の必需品に!
コロナウィルスの対応で大Web会議時代が到来。 少しずつ広まっていたWeb会議だがテレワークの普及とともに一気に広まった。 僕が働いている会社でも数年前からWeb会議システムを使い始めたが、最近ではWeb会議比率が5割を超えている。 そうなってくると問... -
【パナソニックからもVlogger向けカメラが登場!】LUMIX G100ってぶっちゃけどうなの?【ZV-1と比較】
SONYからVlogger向けのカメラとしてZV-1が発売されて日が浅いが、パナソニックからもVlogger向けのカメラが発表された。 その名もLUMIX G100! もしかして今Vlog需要がすごいのか? 僕もVlogを始めたくてZV-1を買った口なので、G100がとても気になる。 今... -
WWDC2020基調講演の発表の中で僕が気になったことまとめ
WWDC2020の基調講演が終わった。 僕の印象としてはほぼ事前リーク通りの内容かなと思うが、意外な発表もあった。 どんな発表があったかはまとめているサイトがたくさんあるのでそちらを見てほしいが、発表された内容の中で特に僕が気になったことをピック... -
【余裕のあるスペックに大満足】16インチMacBook Pro(2019) 1ヶ月使用レビュー
16インチMacBook Pro(2019)を使い始めてからそろそろ1ヶ月が経った。 毎日使っているがハイエンドマシンなだけあってなかなか快適。 おかげで家での作業が楽しくなった。 結論から言うと満足している。 しかし細かいところで問題もある。 今回は僕が16イン... -
話題のVLOGCAM SONY ZV-1レビュー!
Vlogger向けのコンパクトカメラとして話題沸騰中のZV-1。 僕も予約開始直後に予約してずっと発売を待っていた。 とうとう手元にZV-1が届いたので早速レビューしていく。 正直に言って動画撮影を本格的に始めてみようと思っている人の入門機としては最高の... -
【調べてみた】WWDC2020で発表されると噂のARMベースのMacBookって何?
年に一度のApple主催の開発者向けイベント、WWDC。 今年もその時期がやってきた。 今年のWWDCで発表されると専らの噂のARMベースのMacBook。 それが今年の目玉らしいんだけどさっぱり分からない。 もっと素人にも分かるように誰か説明してほしい… はい、説... -
【Magic KeyboardとMagic Trackpad2、Magic Mouse2を同時に持ち運べるケース】EVA Hard Protective Case レビュー
僕はiPad Proとは別にMagic KeyboardとMagic Trackpad2を持ち歩いていて、ラップトップライクに使いたい時だけ接続して使っている。 Smart Keyboard FolioやiPad Pro用のMagic KeyboardだとiPad Proが重くなってしまうしタブレットとして使いにくいという... -
【革の質感が最高!】dripのLeather iPad Case【11インチ】を4ヶ月使ってみたら最高過ぎたのでレビューしてみる
僕は11インチiPad Pro(2018)を毎日持って外出している。 最初はSmart Folioだけを着けた状態で鞄に入れて持ち運んでいた。 しかしそうなるとSmart Folioが傷まみれになるし、保護されていないiPad Proの側面が気になる。 何か良いスリーブケースでも買いた... -
僕がApple Watchを大好きなポイント10個紹介してみる
何を隠そう僕はApple Watchを愛している。 Apple Watchが無いと生きていけない。 Apple Watch Loverだ。 そう言うとほとんどの人は理解してくれない。 頭がおかしいのか?って顔をされる。 Apple Watchの素晴らしさがまだ世の中に浸透していないのだ。 な... -
【写真編集やブログ執筆、そして投資】僕のiPadの活用方法を10個紹介!
僕のiPad歴は5年。 iPad Air2からiPadデビュー。 最初はネットサーフィンとYouTubeを見ているだけだったiPadも、今では色々と有効活用するようになった。 今ではiPadが無いと生活しづらくなってしまった程。 そんな僕が毎日どのようにiPadを使っているのか...
12